

お天気の良い日には家族連れも含めてのんびり花見する人も多いです。
さすがにシートを広げて宴会をやっている人は見ませんけどねぇ。静かな花見も良いかと思えばコロナの不安も少し薄れますけど、東京に住む子供達、孫達に会えないのは寂しいです。行くことも来ることも今は控えるべきでしょうからね。
ブログ名は越後(新潟)の生れで、趣味はバイクとマラソンがメインなので、「越後の走り屋」にしました。
自転車にも乗って、たまにゴルフして、いろんなものに興味を持ってます。
気持ちはまだまだ若いつもりですけれど、還暦も過ぎて気が付けば孫が5人にもなりました。
そんなことで年寄りのへなちょこな走り屋ということになりますね。
日々のあれこれを思いつくままアップしていますが、そんなブログに付き合ってくれると嬉しいです。
この記事へのコメント
あさがお
毎年行っていたわけではないけれど 中止となると
寂しいものです。
コロナ 早く収束してほしいですね。
桜も 近所の桜を眺める程度で 終わりそうです。
はるばる
もう今年は諦めて来年の桜を楽しみにして我慢しましょう。こんな時に出歩くのはやはり自粛ですよね。
マラソン大会も軒並み中止になっていますから、僕も頑張って大人しくして終息するのを待ちます。
ろこ
でも皆に見て貰えない桜はさみしいでしょうね。
来年は収束してお花見ができますように!
前の記事も美しい桜でしたね。
はるばる
桜もきっと分かってくれて来年も綺麗な花を咲かせてくれますね。それまでにはコロナも終息してますよね?それが心配です❗