そんな新聞記事が載っていた。
また風評被害がでたりすると大変だなと
漠然とした気持ちで、自分との関わりを
あまり考えてもいなかった。
そしたら会社の部下から電話が入った!
緊急の対策会議が県庁で開かれると
皆さんは
「何で、そんなに新潟で騒ぐのか」と思われるかも知れないが
実は新潟の水道を取水している川は
猪苗代湖から流れて来ていたりする。

そんな源流の方で放射能が確認された!
となるといずれは流れて新潟にも?
その時にどう対応するのか?
どのように調べる体制を整えるのか?
もし、汚染されたら水道はどうする?
人体に与える影響はどうなのか?
疑問ばかりで対応への答えがない。
だってみんながそんな経験がないのだから

だけどそんな協議が終わるのを待ってもくれない。
次から次へと大変なことが起きてくる!
仕方がないことでみんな頑張っている。
ともかく目の前の課題を一つずつ
自分に与えられたことだとやるしかない!
負けるなニッポン!頑張ろうニッポン!
この記事へのコメント
ヒゲおやじ
もう少しきちんとした正確な報道をしてほしいものだと思います。学者先生も人によって言うことがまちまちで、国民はどれを信用したらよいのかわかりません。これは一種の報道災害だと思います。
はるばる
そうなんですよ!人体に影響はないって言われてもやっぱりなんか気持ち悪いと思うだろうし、かといってあまり大騒ぎするのは返って不安を増幅させるだけだろうし、じゃどうしたらいいのかと言われると答えがない
その水に放射能が入っているけれど、人体に影響のある数字ではありませんといわれた時に貴方はどう対応するのかと聞きたいですよね!
はな
情報の流し方にとてもムラがあって、安心していられないのも困りものです。
それにしても、海も大地も、地球はつながっているのですから、人間は今までの生き方を反省して、地球を労りながら共に生きていく道を探さなくてはならないのでしょうね。
はるばる
そうなんですよね。みんながそんな気持ちになっていれば問題ないのでしょうが、残念ながら現実的には地球を酷使しているというという感じですか?
それにしても次から次で参りました!